• TOP
  • コラム
  • 【高知で建てる】おしゃれな注文住宅の内装事例とポイントを解説
クレバリーホーム高知のイメージ

【高知で建てる】おしゃれな注文住宅の内装事例とポイントを解説

おしゃれな内装の注文住宅を実現するためには、建築会社と協力しながらポイントを押さえた設計が必要です。

 

本記事では高知密着で注文住宅を提供するクレバリーホーム高知が、おしゃれな内装にするポイントと事例を紹介します。「高知で注文住宅を建てたい」「おしゃれな内装の注文住宅を建てたい」とお考えの方はぜひご覧ください。当社の内装事例もご紹介しています。

 

おしゃれな注文住宅を提供するクレバリーホーム高知店のWebサイトをみてみる

 

この記事を監修した人:クレバリーホーム高知店 代表 橋本 涼:高知県出身。注文住宅の間取り計画・断熱計画・資金計画を得意とする。高知県×住宅を熟知し、お客様一人一人に寄り添った提案を心掛けている。『一生に一度の買い物と言われるマイホーム作りを「楽しくお得に快適に」をモットーにご提案させていただきます。』

 

注文住宅の内装を決める前に

 

注文住宅の内装を決める前には、まず多くの施工事例をチェックすることが重要です。具体的なイメージを掴みつつ、建築会社にイメージを伝えやすくなるからです。依頼する建築会社の施工事例だけでなく、ホームページやポータルサイトなどで各社が公開しているさまざまな内装をチェックしてイメージを固めましょう。

 

加えて、カタログやインターネットだけでなく、実際にサンプルを目で見て触ってみることが大切です。理想とのギャップを埋めることができ、イメージを詳細にもてるようになります。住宅展示場やモデルハウスなどで実際に見てみるのもおすすめです。

 

【高知】注文住宅のおしゃれな内装事例

 

高知で注文住宅を提供するクレバリーホーム高知の内装をご紹介します。クレバリーホームは、空間とデザイン性の両立した高付加価値の住宅が特徴です。ぜひ参考にしてください。

 

クレバリーホーム高知の施工実績一覧をみてみる

 

カフェライクな落ち着きのあるダイニング

 

クレバリーホーム高知の高知市朝倉モデルハウス

 

白と木目を基調としたダイニングキッチンが魅力の住宅です。ペンダントランプが調和しカフェライクな空間を演出します。毎日の調理・食事を彩ります。

 

※施工実績の詳細はこちら:高知市朝倉モデルハウス

 

吹き抜け×スキップフロアで開放感のある空間

 

クレバリーホーム高知の建築実績1

 

吹き抜けリビングとスキップフロアで、天井が高く開放感のある空間にしました。また庭に続く大きなテラス窓も特徴です。暮らしやすさとデザイン性を両立させた住宅です。

 

※施工実績の詳細はこちら:土佐清水市(4LDK)

 

白を基調とする空間と家事ラク回遊動線

 

クレバリーホーム高知の建築実績2

 

リビングとダイニングキッチンが直通の間取りとなっており、家事ラク回遊動線が特徴の住宅です。白を基調とし、飽きが来ない内装も好評です。

 

※施工実績の詳細はこちら:南国市(3LDK)

 

内装をおしゃれにするポイント

 

ポイント

 

内装は住宅の印象を決定づけるだけでなく、毎日の生活を彩る重要な要素です。おしゃれにするためには、以下のポイントを押さえるようにしましょう。

 

・3色以内にまとめて統一感を出す
・テイストとスタイルを統一する
・トータルコーディネートでイメージする

 

詳細に解説していきます。

 

3色以内にまとめて統一感を出す

 

内装の色は、家具とインテリアを含めて部屋全体で3色以内にまとめるのがポイントです。以下の配色だとまとまりがあり、おしゃれな内装に仕上がりやすいです。

 

・ベースカラー70%
・アソートカラー20%
・アクセントカラー10%

 

ベースカラーは空間の大部分を占める色のことで、壁、天井、床などに使用されます。アソートカラーは家具、カーテンなどインテリアの中心となる色で、ベースカラーとの相性を考慮するのが重要です。アクセントカラーはクッション、小物、植物などに使用する色のことで、部屋のテーマにあわせて選定しましょう。

 

色選びの際には、トーンを合わせる、色が持つ効果を意識する(青は落ち着きを与える、など)といったポイントを押さえなければなりません。建築会社のコーディネーターに相談すると、イメージも見ながら色を選ぶことができます。

 

テイスト・スタイルを統一する

 

空間全体がもつ印象を決定づけるため、テイストとスタイルを統一するのがポイントです。例えば、和風テイストの内装に北欧風のソファやアジアンテイストのカーテンがあると、まとまりがなくなってしまいます。

 

「カフェのような家にしたい」「ホテルライクの家にしたい」「北欧が好き」という理想を実現するためにも、統一感はとても大切です。加えて、テイスト・スタイルは外観とも揃えることで、よりおしゃれな住宅に仕上がります。

 

トータルコーディネートでイメージする

 

部屋単体だけでなく、家具や小物を含めたトータルコーディネートで色をイメージすることがポイントです。それぞれがバラバラな色やテイストのものを選んでしまうと、空間全体にまとまりがなくなってしまいます。実際にその部屋で暮らし、どの色の家具を置きたいかをイメージすることで逆算して内装を決められます。

 

トータルコーディネートのポイントは、内装を決めるのと並行して家具や小物選びを進めることです。より具体的なイメージのもと、内装の配色を選ぶことができます。

 

高知でおしゃれな注文住宅ならクレバリーホーム高知

 

クレバリーホーム高知店が建てた住宅の外観

 

おしゃれな内装に仕上げるためには、建築会社の協力が欠かせません。「こんな家に住みたい」という漠然としたイメージでも構わないので、担当者と詳細な打ち合わせを進めましょう。依頼する建築会社の過去の実績を見せてもらうと、よりイメージがしやすいのでおすすめです。

 

高知でおしゃれな注文住宅なら、外壁タイルが魅力のクレバリーホーム高知店にお任せください。当店は、外壁タイルを用いた構造・省エネ性能と、空間とデザイン性の両立した高付加価値の住宅をご提供しています。おしゃれな内装にするためのご提案もお任せください。

 

一生に一度のマイホーム。できるだけ理想に近付けるお手伝いをさせていただきます。お見積り依頼、無料相談、土地探し、内装のコーディネートのご相談などは、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

クレバリーホーム高知店に新築の相談をする

 

free to contact us

ご希望のカタログを3冊まで選択できます

PAGE TOP