• TOP
  • コラム
  • 南国市で注文住宅を建てるならクレバリーホーム高知店
南国市の後免町駅

南国市で注文住宅を建てるならクレバリーホーム高知店

南国市で注文住宅を建てるならクレバリーホーム高知店におまかせください。当社は高知県に密着した建築会社であり、外壁タイルを用いた構造・省エネ性能と、空間とデザイン性の両立した高付加価値の住宅をご提供しています。

 

本記事では、南国市で新築を建てる際のポイントを解説しています。「南国市で注文住宅を建てたい」とお考えの方はぜひご覧ください。

 

おしゃれな注文住宅を提供するクレバリーホーム高知店のWebサイトをみてみる

 

この記事を監修した人:クレバリーホーム高知店 代表 橋本 涼:高知県出身。注文住宅の間取り計画・断熱計画・資金計画を得意とする。高知県×住宅を熟知し、お客様一人一人に寄り添った提案を心掛けている。『一生に一度の買い物と言われるマイホーム作りを「楽しくお得に快適に」をモットーにご提案させていただきます。』

 

南国市で注文住宅を建てるときのポイント

 

南国市の高知龍馬空港

 

南国市で注文住宅を建てる場合は、以下のポイントを押さえましょう。

 

・高知市へのアクセス
・津波浸水区域
・補助金・助成金

 

それぞれ詳細に解説します。

 

高知市へのアクセス

 

南国市はほどよい都市機能と田舎を兼ね備えたエリアです。高知市につながる路面電車が横断しており、都会と田舎の良いとこどりな暮らしができます。

 

南国市で土地を選ぶ際、高知市と隣接している利便性を活かし、高知市へアクセスしやすい場所を選ぶ人が多いです。アクセスのしやすさは「路面電車やJRが徒歩圏内にある」「高知市と距離が近い」などが基準となるでしょう。ただし高知市よりも土地代が高いケースも多く見られるため価格面で注意が必要です。

 

津波浸水区域

 

高知県全域でいえることですが、なかでも津波リスクがある南国市は今後高い確率で発生するとされる「南海トラフ大震災」を意識した土地選びが重要です。南国市では海に面した市の南部(高知龍馬空港周辺)が主な津波浸水区域となり、北部になればリスクは低いとされます。一方で、津波浸水区域外でも強い揺れに備えて、地盤の強さや土砂災害リスクも確認しておくことがおすすめです。

 

>>南国市「津波ハザードマップ」

 

ほかにも南国市は台風が通過しやすいため、河川の氾濫リスクも押さえておくとよいです。例えば、大篠小学校周辺は海抜約9.5mで津波浸水域外ですが、2020年に南国市が改定した国分川・物部川の洪水ハザードマップによれば、最大規模で雨が降ると約3mの浸水が想定されています。あらゆる災害リスクを考慮して、土地選びをしましょう。

 

補助金・助成金

 

南国市では、条件付きで注文住宅の建築や新生活を始める人向けの補助金・助成金を用意している年度があります。利用することで住宅購入による家計への負担を軽減できますが、毎年必ず設けられているものではないことに注意が必要です。

 

南国市のホームページを確認する、担当課に連絡するなどして確認するようにしましょう。

 

>>南国市ホームページ

 

【店長に質問!】Q:南国市で建築する際のポイントは?

 

 

南国市の特徴として、市街化調整区域が多く建築可能な地域が限られているため、人気のエリアは価格が高騰しています。特に大篠小校区の大埇や篠原は坪単価が35万前後の場所が多く、高知市内よりも高いケースが散見されます。

 

また、大埇の一部はかなり建築制限が厳しく、敷地に対して建築可能な面積(建ぺい率、容積率)が小さくなる地区もありますので、ご検討の際はご注意ください。南国市は分譲住宅も多く販売されており住宅取得の選択肢が多いエリアですので、ご自身にあったマイホーム計画を立てやすいかもしれませんね!

 

南国市で注文住宅を建てるならクレバリーホーム高知店

 

クレバリーホーム高知店が建てた住宅の外観

 

高知県で二番目に人口が多く、県都・高知市に隣接する立地を誇る南国市。その利便性から、高知市ではなく南国市で住宅を建てる人は少なくありません。また南国市だけでも生活施設が充実しているため、日常生活は市内で完結します。

 

最後に、南国市でおしゃれな注文住宅なら、外壁タイルが魅力のクレバリーホーム高知店にお任せください。当店は、外壁タイルを用いた構造・省エネ性能と、空間とデザイン性の両立した高付加価値の住宅をご提供しています。

 

一生に一度のマイホーム。できるだけ理想に近付けるお手伝いをさせていただきます。お見積り依頼、無料相談、土地探しなどは、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

クレバリーホーム高知店に新築の相談をする

free to contact us

ご希望のカタログを3冊まで選択できます

PAGE TOP