• TOP
  • コラム
  • 注文住宅でウォークインクローゼットを設置するメリットを解説
ウォークインクローゼット

注文住宅でウォークインクローゼットを設置するメリットを解説

ウォークインクローゼットは注文住宅で人気の設備です。

 

本記事では、新築のウォークインクローゼットに焦点を当て、設置するメリットと注意点を解説します。「高知で注文住宅を建てたい」「ウォークインクローゼットを設置したい」とお考えの方はぜひご覧ください。

 

おしゃれな注文住宅を提供するクレバリーホーム高知店のWebサイトをみてみる

 

この記事を監修した人:クレバリーホーム高知店 代表 橋本 涼:高知県出身。注文住宅の間取り計画・断熱計画・資金計画を得意とする。高知県×住宅を熟知し、お客様一人一人に寄り添った提案を心掛けている。『一生に一度の買い物と言われるマイホーム作りを「楽しくお得に快適に」をモットーにご提案させていただきます。』

 

ウォークインクローゼットとは

 

ウォークインクローゼットの内装

 

ウォークインクローゼットとは、人が歩けるスペースがある2帖~4帖程度の広さの収納部屋のことです。衣類、小物を中心にさまざまなものを収納可能で、間取り図では「WIC」と表記されます。

 

類似する間取りに「クローゼット」と「ウォークスルークローゼット」があります。通常のクローゼットは、収納内に人が歩けるスペースがないもので、間取り図では「CL」と表記します。ウォークスルークローゼットは、ウォークインクローゼットと同様に人が歩けるスペースがありますが、ウォークスルークローゼットは2部屋をまたいで設置されるため通り抜けできる点で異なります。間取り図では「WTC」と表記します。

 

ウォークインクローゼットのメリット

 

メリット

 

ウォークインクローゼットの一番のメリットは収納力の高さです。多くの衣類を収納できるため、季節が変わる度に手間となる衣替えが不要となります。またスペースが広く、衣類以外にも、小物、家電、スーツケースなど大きいものも収納可能です。衣類をしまうだけではなく、家中のものを一か所で保管するスペースとして活用しましょう。

 

さらに、人が入れるスペースがあるためクローゼット内で身支度や着替えができる点も見逃せません。ウォークインクローゼットはあって困ることはないため、注文住宅の間取りでおすすめの設備です。

 

ウォークインクローゼットを設置する際のポイント

 

ポイント

 

ウォークインクローゼットを設置する際には以下のポイントを押さえましょう。

 

・レイアウトの決定
・収納タイプの決定
・コンセントの取り付け
・窓の取り付け

 

それぞれ詳しくみていきます。

 

レイアウトの決定

 

ウォークインクローゼットのレイアウトは以下の4種類に分かれます。

 

・I型:片側の壁に収納が設けられているタイプ
・Ⅱ型:両方の壁に収納が設けられているタイプ
・L字型:片側の壁と奥側の壁に収納が設けられているタイプ
・コの字型:両方の壁と奥側の壁に収納が設けられており入口面以外の壁に収納できるタイプ

 

収納力は、I型<Ⅱ型<L字型<コの字型の順で高くなります。予算、収納したいもの、家族構成、間取りなどとのバランスを考えてレイアウトを選ぶことがポイントです。

 

収納タイプの決定

 

ウォークインクローゼットの収納タイプは大きく「ハンガーメイン」「棚メイン」「システム収納」に分かれます。ハンガーメインタイプは壁側にハンガー収納を取り付け、衣類収納を主な用途とするタイプです。一方で棚メインタイプは、引き出し棚、可動棚、固定棚が大部分を占め、衣類の他さまざまなものが収納しやすいのが特徴です。

 

そしてシステム収納タイプは、ハンガー、棚、引き出しといった複数種類の収納パーツを組み合わせたウォークインクローゼットです。デッドスペースを減らし、収納が多岐にわたるため収納力が高くなります。それぞれのメリットとデメリットを比較して、収納タイプを決めましょう。

 

コンセントの取り付け

 

ウォークインクローゼット内にコンセントを設置することはおすすめです。コンセントがあれば家電の使用が可能となり、空気清浄機や除湿器を設置できます。加えて、掃除機が使えるため室内での掃除がしやすくなります。アイロン・スチーマーなどの衣類ケア家電もクローゼット内で使用できるようになることもメリットです。

 

窓の取り付け

 

ウォークインクローゼット内に窓を取り付けるかどうかは多くの方が迷うポイントですが、窓があれば換気ができるためカビやにおいの対策になります。一方で日光による衣類の日焼けやプライバシー確保などの問題が生じるデメリットもあります。

 

窓の設置は建築会社と相談のうえ、慎重に判断するようにしましょう。ただし間取りによっては取り付けたくても難しい場合がある点に注意が必要です。

 

高知で注文住宅を建てるならクレバリーホーム高知

 

クレバリーホーム高知店が建てた住宅の外観

 

ウォークインクローゼットはその利便性の高さから、おすすめしたい間取りです。注文住宅を検討する場合には、前向きにご検討してみてはいかがでしょうか。

 

高知でおしゃれな注文住宅なら、外壁タイルが魅力のクレバリーホーム高知店にお任せください。当店は、外壁タイルを用いた構造・省エネ性能と、空間とデザイン性の両立した高付加価値の住宅をご提供しています。

 

一生に一度のマイホーム。できるだけ理想に近付けるお手伝いをさせていただきます。お見積り依頼、無料相談、土地探しなどは、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

クレバリーホーム高知店に新築の相談をする

free to contact us

ご希望のカタログを3冊まで選択できます

PAGE TOP